sanonosa読書日記 -4ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4

成功する社長の思想

・信用は最も重要。特に金銭の約束は命がけで守れ。


・「仏派」の上司と「鬼派」の上司のどちらがよいか。社員は放っておけば安易につく。自主性の裏には鬼派の上司によって鍛えられる。


・無駄な仕事を洗い出せ。業務分析表の活用。Aは売上に直結する業務の時間帯、BはAのために準備する業務の時間。一日の所定勤務時間からA+Bを引いたものがC。Aを最大化し、Cを最小化するのが重要。

35歳から仕事で大切にしたいこと

・部下から「不可能です」と言われたら、「そうか。」と同調してはいけない。「無理は承知だが頑張ってくれないか」と言う。

・ミスの処理ができることが必須

・一生懸命で評価されるのは若手だけ。必要なのはゆとりとけじめ。

・こだわりを捨てると余裕が出てくる

・形だけでいいからとにかくしっかり挨拶をする。

・成功のための損をどこまで我慢できるか。

儲かる経理に30日で変わる

・経費精算は月1回

・経理コスト2%の法則

・20%を制度会計、80%を経営会計にしよう

・小口現金を扱わない

・ゴミ箱ファイリング法

・預金口座を1本化する

・毎月25日を振込みの日にしてしまう

・振替伝票を書かない

・決算は10日でやると決意する


・金額でなく期間で報告する。

電子マネー戦争 Suica一人勝ちの秘密

・センターサーバがダウンすると東京中のスイカが使えなくなってしまうため、センターサーバにすぐにデータを送るのではなく、いったん券売機や改札機など個々の機器にデータを貯めておき、それから送信する仕組みとなっている。現在は3日分貯められるようになっている。


・スイカにより顧客消費動向を取れるようになった。

法的思考力のある人は仕事ができる

・契約自由

・日本で有効な契約を締結するためには、原則として契約書は必要ない。

・捨て印の意味。「契約書に修正を加筆するとき証拠のためのハンコを押してもらうのは難しい場合、実質的な合意部分に変更がなければあらかじめ押しておいておいてもらおう」の意。

・代金を払っていない商品の所有権は、契約書次第。

人前でビクビクオドオドせずに話せる本

あがる原因は3つ

・精神的な原因・・・恐怖心、劣等感、情緒不安定

・技術的な原因・・・話題が乏しい、話しの組み立てが悪い、練習不足

・肉体的な原因・・・病気


物流コストを半減せよ!

・物流担当者の役目は物流センターをなくしていくことである。m

・適正在庫とは何か。究極は在庫が0のことである。


・ABC原価計算・・・アクティビティに換算して原価計算

社長になる人のための経営問題集

・リーダーには2種類。権限委譲型と命令型


・部門を分けるのは対立の始まり


・職能部門別組織と事業部制組織


・マッキンゼーの7つのS

 ・戦略

 ・組織構造

 ・社内の仕組み

 ・共有された価値観

 ・経営スタイル

 ・スタッフ

 ・スキル(コアコンピタンス)

ほぼ日刊イトイ新聞の本

イトイさんって僕のスタイルととても似ているなあと思いました。お金のためというより、好奇心や自説の実験のために何かを立ち上げてわいわいやるというスタイル。多分大化けはしないけど楽しく生きるという意味ではすごくいいなぁと思います。
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4